HOME >Web気功教室 > 準備気功 > 呼吸のデトックス「肺の活性化」
外から補って体内に入ってくるものには、
種類は3種類ある。
つまり、この3種類を気のエネルギーで浄化を促進して、
デトックスする事ができる。
ここでは、(3)肺の活性化を紹介する。
※この方法は、気功教室で、直接エネルギー調整や伝授を受けた方限定。
(気功教室の詳しくは、「気功をもっと知りたい方へ」をご覧ください。)
① 鎖骨の下に両手をクロスして置く。
置いた手のひらは隙間がないように胸に密着させる。
② 唇を尖らせて「フーッ」と息を吐きながら、体を前に倒す。
③ 唇を元に戻して、鼻から吸いながら、起き上がる。
④ ①~③を3回行ったら、
自然呼吸で手のひらの暖かさを胸で感じる。
呼吸が落ち着いてきたら、再び①~③を行う。
※これは6分間ではない。呼吸の回数は適当で構わない。
デトックスというのは物質だけではない。だから、
エネルギーや情報、波動の全てはこのやり方で捨てられる。
あらゆるマイナスは邪気に過ぎないのだから、
全てのカオスの混合がこの3つの経路で捨てられるということ。
つまり、貧乏や不幸も捨てられる。
体の外に追い払うという仕組みを利用して、
定期メンテナンスに取り入れてみたらよいだろう。