HOME >用語集 > 曲池(きょくち)
曲池とは、大腸の経絡(手陽明大腸経(てのようめいだいちょうけい))のツボ。 位置は、腕の外側で、肘を曲げた時にできるシワの外側、親指側のくぼみ。
曲とは曲がった場所で、池とは、邪気が溜まるという意味がある。 大腸経は、皮膚との関係が強い部位のため、アトピーや肌のトラブルなどにもよい。
▲PageTop
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。 コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。